こだわりCommitment

公誠の強み

「美味しい!」を大切にする

当社がお引き受けしている食堂の規模は、100食~500食の中小規模です。
この業界の大手企業は、システマティックで統一されたムダのない運営体制を整え、1000食を超える規模の食堂運営を基準にしている事が多いです。
当社は、「大手企業の運営体制では見逃されてしまうような、お客様の小さな声に柔軟に対応したい」、「手間がかかっても、お客様に美味しいと思ってもらえる食事を提供するための工夫やチャレンジをしたい」と考え、今の体制をつくってきました。

お客様にご満足いただける様に、現場スタッフが日々試行錯誤しています。

当社がお引き受けしている食堂は、性別・年代・職種などがバラバラで、メニューの好みもかなりの違いが出てきます。そこで当社では、いつもお客様の様子を見ている現場のスタッフに、そこではどのようなメニューが求められているかを考えてもらっています。
日々のメニューの献立を現場のチーフに考えてもらい、それを本社でチェックしてからご提供します。チーフが裁量できる部分を作ることで、それぞれの現場に合うものを追求できると考えています。また、チーフも自分で考えて動くことで、”自分のお店”のような感覚でより責任感を持って働くことができます。
チーフ以外のスタッフにも、働くなかで色々な事を感じ取ってもらい、「どんなサービスならお客様が喜んでくれるだろう?」と考えてもらうことで、お客様のご要望に即したご提供を目指していきます。時には、お客様から直接ご意見を伺うこともします。
お客様にご満足いただけるお食事を提供すること、それが当社の目標です。美味しい食事・楽しい食事をご提供し、お客様ひとりひとりの活力に繋がれば幸いです。

現場スタッフと本社社員が一丸となって、サービス向上に努めます。

お客様の「美味しい!」が私たちの原動力

現場スタッフが日々の仕事の中で感じ取った改善点などは、現場を担当している本社社員に報告してもらっています。
現場スタッフと本社社員が連携し、お客様にとってより良いサービスを提供できるように努めています。
また、日々の工夫や苦労に対して表彰制度を設けることで、さらなるモチベーションに繋げています。

知恵を借りて、さらに良いものを提供する

外食の味を食堂で!

こだわりメニューを食べてもらいたい。
京都のフレンチビストロとのコラボメニューをご提供しています。
当社の調理人やスタッフも新しいメニューに挑戦、スキルアップ・モチベーションアップに繋がり、通常のメニューにも工夫の跡が見えています。

 

安全・安心の取り組み

『安心して、楽しく食べていただく』
食中毒、食品事故を発生させないことを最大の目的としています。

衛生管理の概要

食品の安全確保に必要な衛生管理は下記のことを守ることが大切と考えます。

  • 食品を取り扱う人が衛生的であること
  • 使用する食品が衛生的であること
  • 施設を衛生的に管理していること


衛生管理体制

管理体制を強固にするために現場と本社が連携し衛生管理を行っています。また、日常的な管理に加え、本部の抜き打ち検査や衛生指導(インスペクション)、また、意識啓発のためのポスターやマニュアル作成に取り組んでいます。

衛生目標や社内情報誌による食環境への啓蒙

衛生目標による衛生管理情報や食に関する情報誌「Food News」や卓上メモを定期的に発行し、お客様や従業員へ発信し啓発しています。